2010年01月26日

水廻りのお奨めリフォーム!!

昨日のエコポイントの特集に国土交通省の


リンクを貼り忘れましたTT


こちらです!!


皆さんこんにちは(*^-^*)


リフォームのロハスプラス飯田スタジオのスタッフです。





イベントに先駆けて仕入れ値を抑えた商品が


いくつかあり、まだ今後チラシへ入れていく


商品をブログ先行でご案内していきます。


詳細は追ってお伝えしていきますが


フリーダイヤルにてご案内もしていきますので


お気軽にお問い合わせください。





その中で大特価にて受付中のパナソニックのトイレ(便器)


アラウーノを取り上げてお奨めどころをご紹介。




①有機ガラス系新素材

・撥水性の素材なので水アカが付いた場合も簡単に落とすことができます。

②激落ちバブル洗浄

・最初に、直径約5mmのミリバブルの泡が汚れを強力に剥がします。

・次に直径約60μmの洗剤マイクロバブルでおそうじします。

③少ない水で洗い流す『スパイラス水流』

・うずまき状の水流により少ない水量(5.7L)で流す。
※従来の商品は約13L程必要


そして便器形状もタンクレスですっきりとコンパクトに
まとまった良いデザインです。



そして新春イベントがいよいよ今週末に


せまってまいりました。


1月30日(土)、31日の2日間

AM10:00~PM17:00の時間に

タカラスタンダード飯田ショールームにて開催いたします。


皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。












  


Posted by taketake at 16:00Comments(0)水廻りリフォーム

2010年01月25日

エコポイント

ロハスプラス飯田スタジオのスタッフです(*^-^*)


今日はエコポイントについてふれてみます。


■住宅版エコポイント制度の概要について

■住宅版エコポイント制度
<国土交通省:ホームページより転載:最終更新日:平成22年1月15日>

エコリフォームで、エコポイントが発行されます。

■対象となる工事

1 エコリフォーム

平成22年1月1日12月31日に工事着手したもの
(平成21年度第2次補正予算の成立日以降に工事が完了したものに限る)
※ 工事着手とは、ポイント対象工事を含む、リフォーム工事全体の着手をいいます。

<工事内容>

次の①又は②の改修工事
①窓の断熱改修
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
※ これらに併せて、バリアフリーリフォーム(手すり
の設置、段差解消、廊下幅等の拡張)を行う場
合は、その分のポイントが加算されます。

■発行されるポイント数

1 エコリフォーム
(1戸あたり300,000ポイントを限度とします)

<内窓設置・外窓交換>

大(2.8㎡以上)     18,000ポイント
中(1.6㎡以上2.8㎡未満) 12,000ポイント
小(0.2㎡以上1.6㎡未満) 7,000ポイント

<ガラス交換(ガラスごと)>

大(1.4㎡以上)     7,000ポイント
中(0.8㎡以上1.4㎡未満) 4,000ポイント
小(0.1㎡以上0.8㎡未満) 2,000ポイント

<外壁、屋根・天井、床の断熱改修>

外壁    100,000ポイント
屋根・天井 30,000ポイント
床     50,000ポイント

<バリアフリー改修(50,000ポイントを限度とします)>

手すりの設置  5,000ポイント
段差解消    5,000ポイント
廊下幅等の拡張 25,000ポイント


■ポイント交換対象商品

・商品券・プリペイドカード(環境寄附を行うなど環境配慮型のもの、公共交通機関利用カード)
・地域振興に資するもの(地域商品券、地域産品)
・省エネ・環境配慮に優れた商品、環境寄附
・エコリフォーム又はエコ住宅の新築を行う工事施工者が追加的に実施する工事などを予定

■ポイントの申請方法

・エコポイントの申請は、対象工事完了後、事務局※の窓口(都道府県毎に設置予定)におけ
る申請、または、事務局宛に書類の郵送することにより行います。
・申請者は、原則として住宅所有者です。個人、法人を問いません。
※事務局は、公募により平成21年度第2次補正予算成立後、決定します。

■ポイントの申請期限等

【ポイントの申請期限】エコリフォーム:平成23年3月31日まで

【ポイントの交換期限】平成25年3月31日まで(エコリフォムエコ住宅の新築問わず)

■国土交通省

  


Posted by taketake at 19:45Comments(0)水廻りリフォーム

2010年01月23日

イベントチラシが完成!!

飯田市のリフォーム『ロハスプラス飯田スタジオ』のスタッフです!!


イベントチラシが完成しましたのでブログをご覧になって
頂いている皆様に一足お先にお届けいたします。









今回は新春特別企画となっておりますので


是非この機会をお見逃しなく~\(○^ω^○)/


  


Posted by taketake at 13:55Comments(0)水廻りリフォーム

2010年01月22日

水廻り定額制リフォーム受付中!!

タカラスタンダードにてのリフォーム相談会が
あと2週間後となりました(○^▽^○)

皆さんこんばんは~!!


ロハスプラス飯田スタジオのスタッフです(*^-^*)


今日も天気の良い一日でしたね♪


現場も職人さんが元気に外回りの仕事を
行ってくれていました。





三菱のエコキュートを設置しています。


設備業者さんが本体の設置やら配管接続を
行っている傍ら、電気業者さんも幹線を
入替えたりメーターBOXの中を入替えたり
してました。


この時期は土が凍っていることがあり、掘るのも
大変なのですがこの現場は大丈夫でした。


現場のお話はこのくらいでおしまいにして・・・


イベントも近づいてきているので
タカラスタンダードの商品に焦点をあてて
少々ご解説をしてみますと、


システムキッチンはグレードが幾つもある中で


トップグレードのレミューという商品が他の商品と
違う部分として、キャビネットのタイプを選べるという
ところがあります。


昨今、スライドタイプが主流かもしれませんが
扉タイプも組み合わせが出来ますし、当然
食器洗い乾燥機も組み合わせていくことが出来ます。


扉も昨年末から塗装が変わり、トップコートが
パール調になっていて綺麗な塗装ですよ(*^-^*)



イベント当日は当然ショールームにて全ての
扉材、全てのカラーの現物が見て触れますので
リフォームのご相談も含めて是非ご覧になってくださいね。


イベントの詳細はこちら



それではまた次回は各現場の進行状況を
お伝えしていきますので楽しみにしていてください\(○^ω^○)/  


Posted by taketake at 20:10Comments(0)水廻りリフォーム

2010年01月19日

ローコストリフォーム定額パック!

今日も下伊那から上伊那まで走り回ってきました!!

皆さんこんばんは(*^-^*)


ロハスプラス飯田スタジオのスタッフです。


いつもブログを見てくださってありがとうございます。


上郷のS様のお風呂工事もユニットバスが設置され


洗面脱衣室の内装工事から洗面化粧台の取り付けまでが


終了いたしました。








洗面脱衣室に暖房換気扇も取り付き、工事完了まで


あと少しです。





キッチンの蛇口交換も依頼されましたので





この様にシングルレバーのシャワー水栓へ交換しました。


シンク廻りのお掃除がしやすくなり、使い勝手が良くなったと思います。


次にご案内予定は着工間近のT様の水周りです。


楽しみにしていてくださいね(○^▽^○)




  


Posted by taketake at 18:03Comments(0)水廻りリフォーム

2010年01月16日

水廻りリフォーム定額パック!!

今日は朝から天気もよくて気持ちの良い一日でしたね(*^-^*)


こんばんは~\(○^ω^○)/


ロハスプラス飯田スタジオのスタッフです。


S様のユニットバス工事も終わりに近づいてきまして
今日は洗面脱衣室のクロスが貼り終わりました。





床はクッションフロアーですが木目で落ち着いた感じに
仕上がりました。





今回は既存サッシも活かして内側にインナーサッシを取り付ける
ことにしました。これは外壁の補修の費用もかからず
インナーサッシを樹脂製でペアガラスにすれば断熱効果も
かなり高くなりお奨めの方法だと思います。

写真はまだ既存のサッシの状態です。内側の寸法をとり
製作から納入まで一週間程はかかりますが取り付きましたら
またお見せしたいと思います。(*^-^*)


タカラスタンダードのイベントもあと2週間後となりました。


新春の特別お年玉プレゼント企画がありますので
まだイベント詳細のご案内をご覧になってない様でしたら
こちらからお入りください(○^▽^○)


  


Posted by taketake at 18:18Comments(0)水廻りリフォーム

2010年01月15日

水廻りローコストリフォーム!!

今日は日中も寒かったですねえ~~~><

こんばんは(*^-^*)

ロハスプラス飯田スタジオのスタッフです!!

今日は大工工事終了後の現場とIHクッキングヒーターを
取り付けた現場をご紹介したしますね。








S様邸のユニットバスを設置しましたのでご紹介です。


商品はタカラスタンダードのプレデンシアでカラーも
ピンクで統一した感じの可愛い浴室に仕上がってますね(○^▽^○)


あとは洗面脱衣室のクロスの仕上げ後に洗面化粧台を
取り付ければ、ほぼ工事は終了となります。





もう一つはIHクッキングヒーターを取り付けたU様邸です。


ガス台も痛んでいたので同時に交換となりました。


三菱の据え置きタイプのIHクッキングヒーターで
2口タイプの2kw+3kwになります。


システムキッチンではない場合は据え置きタイプですと
簡単に取替えは出来ますが、200V対応なので分電盤の
容量UPが必要になり場合によっては幹線の交換も
必要となってきますので注意が必要です。


これで火を使わず料理が出来て安心とお客様もおっしゃってました(*^-^*)


この他にもエコキュートを取り付け中の現場もありますので
また追ってご紹介していきますね。





  


Posted by taketake at 19:12Comments(0)水廻りリフォーム

2010年01月11日

イベントにてお年玉企画!!続報

新春イベントお年玉企画の続報です~\(○^ω^○)/


皆さん、こんばんは!!!


ロハスプラス飯田スタジオのスタッフです(*^-^*)


いつもブログを見ていただいて大変ありがとうございます。



昨日に引き続いてイベント情報の正式なご案内を
いたしま~~す!!





1月30日()、31日(
タカラスタンダードショールームにて安心水廻りリフォーム祭り
開催いたします!



2日間だけのお年玉企画ですのでシステムキッチンか
ユニットバスのリフォームをご検討されているお客様は
是非この機会にご来場くださいね(*^-^*)



当日はロハスプラスのスタッフがタカラスタンダードのショールームにて
お待ちしております。



  


Posted by taketake at 19:29Comments(0)水廻りリフォーム

2010年01月10日

イベントにてお年玉企画!!

お年玉企画やりますよ~~~\(○^ω^○)/





皆様、おはようございます!!
ロハスプラス飯田スタジオのスタッフですヾ(´▽`*;)ゝ"




今月の末の1月30日()、31日(タカラスタンダード飯田SRにて
水廻りリフォーム応援イベントを行います!!!!!




ロハスプラスのホームページにイベント情報の詳細を
載せますが当日2日間限りの、お年玉企画をご用意します\(○^ω^○)/



2日間のイベント中にご来場して頂ければ人数限定は
致しませんので是非この機会をご利用くださいね(*^-^*)




当日は飯田スタジオのスタッフとショールームアドバイザーが
笑顔でお待ちしております(*´▽`*)




  


Posted by taketake at 10:26Comments(0)水廻りリフォーム

2010年01月09日

水廻りローコストリフォームがお得!

今朝も寒い中、現場指示から始まりました!!


みなさんこんばんは~~\(○^ω^○)/


ロハスプラス飯田スタジオのスタッフがお送りする


水廻りリフォオーム特集です~~!


本日はS様の工事状況がユニットバス設置用の


土間コンクリート打設の日でした。





タカラスタンダードのユニットバスは昨日ご説明しましたが


耐震フレーム構造なので、土間コンクリートのレベルが


あまり平らでないと設置に問題がでます。


そこを踏まえて職人さんにも気を使って施工して


もらいました(*^-^*)


設置するユニットバスはプレデンシアです。


タカラスタンダードのユニットバスの中でも最高級の


グレードで浴槽が鋳物ホーローという保温性の高い


かなりお奨めの商品ですよ(○^▽^○)


実際に設置した段階でまたご紹介していきますので


楽しみにしていてください~~~!!!








  


Posted by taketake at 18:59Comments(0)水廻りリフォーム